2016年6月24日金曜日

Do Safety!!

毎日少しずつ暑くなってきましたね。
私たちは車で移動するのですが、
これからの時期、車内は灼熱サウナ状態です。
クーラーを入れても、効いた頃に次の訪問先に到着~(汗)


私たちのステーションがある愛知県は
なんと、交通死亡事故件数 12年連続ワースト1です。

訪問先のご利用者様に元気になっていただくのが私たちの仕事ですが
1日に何件も訪問し、時には時間に追われて焦ることもあります。
そんなときこそ、慌てずに

「平常心で運転を!」

そこで、わがステーションでは
@FM(旧 FM AICHI)が主催する
Do! Safety 100日間無事故・無違反コンテストにエントリーしました。





ご利用者様に安心安全笑顔をお届けするために
私たちが安全運転を心がけます。
まずは100日間。
ほたるきたの皆で声を掛け合いながらがんばります。

もしかしたら、ラジオでほたるきたのことが流れるかも♪♪

(訪問看護ステーション ほたるきた 大橋)

2016年6月22日水曜日

塗り絵の力作です!

デイサービスなどでは、レクレーションとして塗り絵を取り入れているところも多いと思います。
訪問先の80代の男性の方、塗り絵の作品がすばらしいのです!
訪問しているスタッフが感動して、「ぜひブログで紹介させて下さい!」とお願いしたところ、快く承諾してくださいました。
ありがとうございます!!

このご利用者様は、脊髄小脳変性症という難病を抱えていらっしゃる方です。
リハビリも兼ねて、たくさんの作品を作られています。その中から、いくつか厳選させていただきました。









絵の具の作品は濃い色と薄い色と塗り分けられ、迫力があり、目を引きます。色鉛筆の作品は、色をたくさん使い、丁寧に根気よく塗られているのがわかります。
みなさんはどちらがお好きでしょう?

塗り絵には、リラックス効果や、脳を活性化させる効果もあると言われています。ストレスの多い方や、頭をすっきりさせたい方は、ぜひ塗り絵試してみてはいかがでしょう?
私もぜひ、やってみたいです(^^)

(訪問看護ステーション ほたるみどり 木野)

2016年6月17日金曜日

あいち小児救急・集中治療セミナーに行ってきました

6月11日、あいち小児保健医療総合センターで開かれた研修会に常勤スタッフ3人で参加してきました。

テーマは「人工呼吸器の基本

人工呼吸器をご自宅で使う小児のご利用者様もいます。私は小児科看護の経験がありません。
大人とは違う、小児の分野、積極的に勉強して経験しないとスキルは向上しません。よい機会と思い、参加してきました。

しかしこの研修会、救急医療に携わる研修医が対象のものです。正直、内容はけっこう高度・・・(-_-;)。

全部は理解しきれませんでしたが知識を増やす一助にはなったはずです。
これからも、難易度に負けず、勉強していきたいです。



写真は、救急搬送用のストレッチャーに人工呼吸器をつけた小児の人形が乗っている様子です。ものものしいですが、この機械で、呼吸が確保されるのです。

(訪問看護ステーション ほたるみどり 木野)

2016年6月8日水曜日

鳥にもみえた親心

みなさま、こんにちは
毎日暑いですね~

私の訪問先で、南側の雨戸をずっと閉め切っているお宅があります。
「最近、よくねずみがチューチュー走っている」と聞いていました。

しかし、先日訪問するとご利用者様が
部屋の内側から、雨戸をガタガタはずそうとしてました。
「実はあれ、ねずみじゃなくて鳥だったよ。」とのこと

雨戸をずっと閉めきっていたので、戸袋の中はまさに鳥達にとって
冬の間、暖かく外敵から守られるお城になっていたんですね。

わずかな隙間から覗いてみると
小さくて黄色い大きく開いた口が4つ。
ひな鳥が4羽いました。

訪問が終わり帰ろうと外へ出ると、
そこにはお父さん、お母さんと思われる2羽の鳥。

「うちの子どもたちに何するんだ!!」
と、言わんばかりに、お父さん鳥がピーピー言いながら空を旋回

「せっかくごはん(みみず)を獲ってきたのに、入れないわ」
と、言わんばかりにシュンと、その戸袋の反対側の電線に母鳥


最近はテレビのニュースでも親子間での残虐な事件を耳にします。
そんな中、一生懸命子供たちを世話、守ろうとする2羽の振る舞いにキュンとなりました。
人間も鳥も大切な子を持つ親の気持ちは同じですね。

今日も訪問時、チュンチュン鳴いており、元気に育っているのを確認。
なんだか、ほっこりしました。

きたっ子のみんなも、ひな鳥たちも、みんな元気にすくすく育って欲しいなぁ。

(訪問看護ステーションほたるきた 大橋)

今、はまっているもの。

今、はまりにはまっている「ヨガセラピーボール」です。
硬すぎず、柔らかすぎない、跳ねないボール。
テニスボールくらいのサイズです。
これを足の裏や背中でフミフミすると最高に気持ちいいのです。



(訪問看護ステーションほたるみどり 城倉 瑞)